雑記ブログ

エアコンクリーニングで快適な夏を過ごそう!エアコンクリーニング体験

涼しいうさぎ

エアコンクリーニングをしてもらいました!

毎日暑い日が続きますね。こどもたちも夏休みに入り毎日「お腹すいた~」攻撃です…。まだまだ始まったばかりなので、頑張らないといけませんね!

そんな夏休み中ということと、この毎日の猛暑で、家のクーラーはつけっぱなしです
(;・∀・)

電気代が恐ろしいいいいいい~~!!

と、言うことで…( ´∀` )

先日は、家のクーラーではなく、事務所のクーラーを業者さんに来てもらって、クリーニングしてもらいました!

その時の様子をどうぞ!!

 

エアコンクリーニング開始

掃除に必要な機材を持ち込み、エアコン周りが濡れないようにしっかり養生してくれます。

まずはカバーを外して……

水が飛び跳ねないようにエアコン周りをしっかり養生します。

 

 

高圧洗浄機でエアコンの中の掃除スタート!

 

 

CMとかで見たことある、あの、くろーーーい水が出てきたっ!!!!!

 

 

黒い水がきれいになったら終わり。。

カバーもキレイに洗って、拭いて、完了!!

1時間程、乾燥させます。

普段のお手入れは?

普段のお手入れは、フィルターを掃除するくらいでいいそうです。

あとは2,3年に1回は業者さんに頼んでクリーニングしてもらうというのがいいみたいです★

綺麗にしてもらうと、やっぱり気持ちがいいですね~♪



カジタク エアコンクリーニング

 

 

-雑記ブログ

PAGE TOP

© 2023 Powered by STINGER